-
干し芋おでんダイエットで痩せてお金も貯まる
2019/11/22
毎年冬になるとやるダイエット方法です。夏でもできます。ストレスなくカロリーを抑えつつ満腹感で白米を食べたくなくなります。 おでんダイエットを1ヶ月で3キロ痩せた 夏にアイスを食べすぎて7キロ太りました ...
-
大手企業の正社員から契約社員や派遣に転職したら幸せになった話
2019/3/19
みんなが知っているWEBの大手企業で正社員として結構な給料を貰ってwebディレクターとして働いていました。でも無理がたたってうつ病になり仕事をやめて転職して非正規雇用で働いたら幸せを感じることが多いので体験談を書きますね
-
短大卒の就職のメリットなぜ短大を選ぶのか
2019/3/1
短期大学は4年制大学に比べて就職に弱いのか?求人がないのか?なぜ短大に入ったのかをしっかり把握して就職活動をすれば短大卒の就職はかなり強いです。短期大学のメリットをしっかり意識してみましょう
-
電車の優先席で携帯スマホの注意やトラブル電源は切らなくていい例
2016/4/7
ルールが変わり電車の優先席付近では空いている時にスマホや携帯を使っていても問題ありません。ルールはしっかり把握してトラブルを回避しましょう。
-
不審者対策は警察にすぐ電話110番しよう今まさにしたところ
2016/3/29
夜の8時過ぎ、家のドアポストをガンガンいじる音がした。ポスティングかと思ったけれど、やけに長い。そんなわけで110番しました。不審者対策には警察が1番です。
-
東日本大震災復興支援の募金や復興応援をブログでしませんか
2020/1/22
日本で観測史上初の地震が起きました。東日本大震災は様々な人が被害に合いました。さまざまな国が日本に募金をしてくれました。あれからもうすぐ5年。今でも宮城県や福島県や岩手県に茨木県や栃木県の方たちは復興のために頑張っています。
募金やブログを書いている人は支援記事を書いてみませんか?
-
引き寄せの法則と効果の体験談ポジティブになる方法うつ病から
2019/3/18
なぜ引き寄せの法則に効果があるのか体験談からいうとやる気を出すきっかけに必要な考え方が詰まっているからです。ポジティブシンキングになる方法のためにネガティブな思考を無くすのです。
-
汚い部屋はゴミの場所分だけ無駄な家賃を払ってる
2016/2/12
汚い部屋を片付けたいけどやる気がでない人は、ゴミが占領している床のスペースを金額に置き換えて見ましょう。無駄に家賃を払っていると思えますよ。片付けて有意義な空間を
-
ハーゲンダッツのアイスを本気でレビューしてみる
2016/2/11
ハーゲンダッツの期間限定ローズヒップ&ラズベリー味を本気でレビューしてみようと思って買ってきた。おいしく頂きました。
-
ライフハック・便利 リクルートエージェント 就職・転職 考え方
無料のストレングスファインダーで就活の自己分析や性格診断に
2016/2/6
通常2000円程度かかる就活の自己分析や性格診断につかえるストレングスファインダーがリクナビネクストで無料で受けれます。就職活動や転職活動にとっても役立ちます。自己PRを作る際にもとっても役に立つのでご紹介。スマホでも診断できます。